オートバックスで車買取!
オートバックスの車買取の評判は、
対応が早いことで高い評価があります。
初めての方でもわかりやすい説明を行っているので
利用したいという声も多く、車の売却が初めての方の査定や売却におすすめです。
オートバックスの査定員はAISという査定の資格を取得していて、
これは査定基準が人によって違うのを防ぐためのもので、
タブレット端末を使い全国統一の厳しい査定基準を設定してます。
この査定システムは「査定Dr.」と言われていて特許を取得しています。
膜厚測定器という車の塗装の厚さを測る機械を使い、
塗装膜の厚さを調べてから、
タブレット端末に表示される査定基準に沿って査定をします。
塗装の厚さが違うことは再塗装をした、修復歴があることになります。
擦って軽い修復だというくらいであればマイナスにはなりませんが、
大きな修復だとマイナス査定になります。
塗装の厚さで修復の有無が分かるので、
オートバックスでは重要な査定のポイントとしています。
チェック項目に従い査定をしたらデータはオートバックスの本部へ送信され、
そこで正確な査定額を算出して結果が得られます。
こういう仕組みで全国どのオートバックスで査定をしても同じ価格が提示されます。
査定をするのも社内研修を終えたスタッフなので安心です。
オートバックスの車買取の口コミの評判は良いものが多いです。
中には対応が悪い店員がいたなどマイナスな意見もありますが、
平均で見るならば、業者としてはかなり良いほうだと言えるでしょう。
買取額も書面で渡してくれるのでこれも高い評価となっています。
オートバックスでは7つの約束という宣言をしています。
提示する見積書金額は5日間の保証
契約後に新しい瑕疵などが見つかっても金額は下げない、
契約車両の引き渡しまでは無条件で契約をキャンセル出来る
しつこい買取勧誘は一切しない
お客様が迷惑と感じるような行為はしない、
お客様の車を大切に扱うこと、
買い取る提示額は見積書を発行して手渡すこと
の7つです。
査定を受けると査定額が記載された見積書が手渡されますが、
口頭で伝えるだけだと後からトラブルになるため
記録として保管できるようになっています。
実は査定額は口頭で伝えられることも多く、
そのため他店に行って査定を受けても交渉が難しいです。
オートバックスだと見積書が発行されるので、
それを持って他の店で交渉する、ということもできるわけですね。
車買取で気になるのが、
車を引き渡してから入金までどれくらいかかるか、という点です。
オートバックスでは、車を引き渡してから
通常だと2営業日で振込をしてくれます。
これは他の業者と比べても早い方で、また査定も大変丁寧です。
買い取ってから業者からの振込に時間がかかるのは
書類確認や車の検査で時間がかかるためで、
入金以外の全ての手続きを終えないと進められないので、
大体は数日間かかります。
契約で提出した書類は内容に不備がないか細かく確認しますが、
重要な項目の字が読みにくかったり、
十分な情報でないと手続きも遅くなり
一旦ユーザーへ確認してから同じ作業をします。
書類に不備がないなら事務手続きへと進み、
買い取った中古車の名義変更などもこれに含まれて、
別の機関で行うこともあるので事務手続きだけで数日間かかることもあります。
契約直後に行う複数の作業で振込には数日間かかります。
また、買い取った中古車は入金する前に再度検査を行うことも多いです。
売り手は、査定額を上げるため大きな傷を隠したり、
修復歴を共有しなかったりすることもあるからです。
入金後のトラブルを防ぐためこれも大体の業者では行ってます。