車買取のトラブルについて
高額買取を売りにしている車買取店は全国各地に存在しています。
その中でも、いくつか聞こえてくるのは
相談者からの「こんなはずじゃなかった」という後悔。
なぜ売主が後悔するようなことになってしまったのか、
事例を知っておくだけでも、
今後売却を検討している方の役に立つかもしれません。
相談で多いのは「今すぐ売ってくれたら、○○円で買い取ります!」と言って、
他店舗に見積もりに行く隙を与えずに契約を取る店があるということです。
誰にも相談できず、契約した後では
誰かに相談してももう契約は成立してしまっているので、
第三者が介入することは難しいです。
ですので、そのようなことを言われることを前提として、
「○○円以上提示してくれたら売ろう」と
最初からある程度見当をつけておくことが重要だと思います。
実店舗だと押しが強い営業マンが逃がしてくれない可能性があるので、
まずはネットで複数の店から見積もりを取りましょう。
ネットでは無理やり契約を迫られることはないので安心です。
ある程度値段の相場を知っておき、
自分が売りたいと思っているところで
「○○円以上で買い取ってくれるなら即決してもいい」
ということを頭に入れて交渉します。
予想よりも高かったら売れば良いですし、
安かったら「他で○○円を提示してもらっているので今回は失礼します」
と断りましょう。
強い意志を持って断言する勇気が必要です。
車の乗り換えを考えた時に、
今乗っているものを車買取や下取りに出したりする方が多いと思います。
そこで、新しく購入しようと検討しているディーラーや
ビッグモーターなどの中古車販売店などで見積もりをしてもらうと思います。
そして、査定の金額があまり高くなくても
下取りや買取に出される方がいらっしゃると思いますが、
そこは一歩踏みとどまって考えて欲しいと思います。
ディーラーは、買取や下取りが低いのはご存知かと思いますが、
ビッグモーターのような大きな企業でも
場合によっては低い金額を提示される事があります。
買い取りが高いとCMでもうたっているビッグモーターですが、
そういう点でトラブルに合う可能性があります。
先ず、値段を決めるのは、そのモデルの相場価格です。
その価格から、人気度や走行距離、
外装内装の状態、装備品などを調べ買取り価格が決定します。
ですので、いくら高価買取りと言っても、
それに値しなければ価格はそんなに高くないのが現実です。
むしろ、ビッグモーターなどより専門店の方が
高く買い取ってもらえる事が多くあります。
車買取では色々なトラブルが起きますが、その一つが契約してからの減額です。
これは大手以外にも中小の買取業者でも起きます。
契約後の減額に関しては、
ガリバーではクレームガード保証を用意してます。
クレームガード保証は、予め保証料金を支払い、
車両引き渡し後に不具合が見つかっても減額されません。
どこの業者でも、まず査定を行いますが、最初の段階だと詳しい確認が出来ず、
修理をした経歴なども売主への聞き取りで調べます。
その時はわからない不具合もあったりするものですが、
少なくともガリバーで準備点検をしてから再販します。
その点検の際に、初めて不具合が分かることも多く、
そのために契約してから減額されることが起きます。
クレームガード保証があると減額は免除されます。
クレームガード保証で注意したいのが、
査定を受けるときに査定額を下げないために故障などを隠すことです。
これだと虚偽の申告をしたことになって瑕疵担保責任を問われます。
査定で隠せても、整備点検では欠陥や修復歴などはわかるので、
修理をしている場合は隠さないで伝えた方がいいです。